患者管理画面(!通知メール不達)メール認証マークについて
者管理画面及び患者連絡先情報画面に!通知メール不達の表示がでることがあります。
患者管理画面

連絡先情報画面
!通知メール不達 が記載された患者様には予約確認メールやリマインダーメールが届いていない可能性があります。
予防接種予約、健診予約についての情報が患者様に届いていない場合がありますのでご対応にご注意をお願いいたします。
紐づけのない割り込み予約については表示されます。
医療機関からはメールについての改善はできません、患者様からの操作になります。
患者様対応策について
Related Articles
予約確認メール・リマインダーメールが届かない患者様がおられます
Uttaro GENKI手帳の会員様に情報をいち早くお届けするために、種々工夫に努めております。R5年9月からはLINEを使ってのUttaro GENKI手帳認証を始めました。 現在Uttaro GENKI手帳へは、下記のメールが送信されています。 Uttaro GENKI手帳登録時の登録確認メール 予防接種予約時の確認メール(内容は医療機関様で編集が可能です) 予防接種ご予約の変更・キャンセルの確認メール 接種日前日のリマインダーメール (内容は医療機関様で編集が可能です) ...
患者管理・かかりつけ患者
患者管理画面では、医療機関の登録(医療機関予約サイトにて登録された)ユーザーの一覧が閲覧できます。 各患者の出生時情報、接種履歴、受診履歴、連絡先等を参照することができます。 ユーザーが医療機関登録を削除した場合は、一覧には表示されなくなります。 医療機関登録していない患者の情報はクリニックから閲覧できません。 【患者管理画面】 医療機関に登録している患者の一覧が表示されます。 ①検索欄に診察券番号や患者の氏名(一部でも可)を入力することで検索可能です。 ...