接種履歴テキストコピー機能

接種履歴テキストコピー機能

電子カルテ等へUttaroに登録済みの接種履歴情報をコピーしたい場合に便利な機能です。

接種履歴コピー手順

①予約カレンダーから日付をクリックし、予約枠一覧の「予約詳細表示」から予約詳細を開きます。

②接種履歴をコピーしたい患者の以下のアイコンをクリックします。


③患者の予防接種履歴が表示されます。

④「クリップボードにコピー」をクリックすると、接種履歴がコピーされます。

⑤電子カルテ等に貼り付けてください。

コピーしたい項目の選択や並び替え、項目の並び方向は自由にカスタマイズすることが可能です。
詳しくはこちらの記事をご参照ください。

詳しい操作方法はこちらの動画をご覧ください。

    • Related Articles

    • 接種履歴テキストコピー機能の書式や項目をカスタマイズする(接種履歴テキストコピー設定)

      予約詳細からお使いいただける、電子カルテ等への接種履歴の転記に便利な「接種履歴テキストコピー機能」で表示される項目や書式を医療機関様ごとにカスタマイズ可能です。 設定手順 医療機関管理画面 -「環境設定」-「帳票出力設定」から、設定していただけます。 書式方向 書式方向を横向きか縦向きのどちらかを選択します。 横向きを選択するとワクチン、ロット番号、接種位置等が、一行ごとにまとめられますので、横長のテキストになります。 縦向きを選択すると項目毎に改行されるようになり、縦長のテキストになります。 ...