【重要】新型コロナワクチン予約機能のリニューアルについて

【重要】新型コロナワクチン予約機能のリニューアルについて

令和7年度より、新型コロナワクチンに関連する機能が大幅にリニューアルされました。主な変更点は以下の3つです。

変更点1:基本プランでも利用可能に!

これまで新型コロナワクチンの予約受付には「新型コロナワクチン専用プラン」のご契約が必要でしたが、令和7年度以降は基本プランをご契約の医療機関様も追加費用なしでご利用いただけます。

また、これに伴い「インフルエンザワクチン専用プラン」と「新型コロナワクチン専用プラン」は、「インフルエンザ・新型コロナワクチン専用プラン」として統合されます。

変更点2:予約サイトの一本化

これまで新型コロナワクチンの予約は、通常のワクチンとは別の専用サイトで行う必要がありましたが、令和7年度以降は通常のワクチンと同じ予約サイトで予約ができるようになります。

予約サイトが一本化されることで、小児用ワクチンや渡航用ワクチンとの同時接種予約もスムーズに受け付けることが可能になります。

注意点

  • お知らせボードや予約自由記述欄も、通常ワクチンと共通のものが表示されます。

  • これまでのコロナワクチン専用予約サイトは廃止され、通常版の予約サイトへ統合されます。

変更点3:ワクチンマスタのシンプル化

新型コロナワクチンの複雑なルール変更に対応するため、これまで年度やメーカーごとにワクチンマスタを追加していましたが、種類が非常に多くなっていました。

近年のルール簡素化に伴い、ワクチンマスタを「初回接種」用と「追加接種」用の2種類のみに絞り、大幅なシンプル化を行いました。

この変更に伴い、これまでの新型コロナワクチンに関するマスタはすべて廃止され、新しいマスタに統合されます。これにより、過去の予約データや接種履歴も新しいマスタでの表記となりますので、あらかじめご了承ください。

    • Related Articles

    • 【重要】プレベナー20の設定について ★ネット予約率に影響がでます!

      プレベナー20をすでに入荷して実施し始めておられるが、プレベナー20の設定が適切でない医療機関予約サイトでは、患者が小児用肺炎球菌、およびプレベナー20のネット予約がスムーズにできなくなる可能性があります。 設定方法の詳細はこちらをご覧ください ≫ 必ず、上記リンク先記事をご覧いただき、設定してください。設定についてのご協力、サポートはサポートセンターで承っておりますので、必ずご連絡ください。 ...
    • 【重要】令和6年度コロナワクチン接種の運用・設定について

      令和6年度10月以降のコロナワクチンから初回接種・追加接種の区別がなくなり、代わりに定期接種・任意接種の区別が行われるようになりました。 Uttaroでは、デフォルト設定では【定期接種のみ】の予約を受け付け、任意接種については受付けない(医療機関様の割込予約は可能)設定になっております。 定期接種のみ受け付けるが、60歳~64歳は基礎疾患の有無にかかわらず一律予約を受け付けたくない場合や、定期接種だけではなく任意接種も受け付けたい場合は、ワクチンマスタや環境設定の編集が必要です。 ...
    • 予防接種日常の業務/接種後の業務

      予防接種終了後の流れ 予約管理/実施当日実施前準備$301C実施後の業務 接種前に、必要なワクチンの容量を確認したり、当日受付に必要な印刷用の患者様の名簿がエクセルで出力できます。エクセルなので、必要に応じて、内容を改変していただくことも可能です。ご自由な用途でご利用ください。 ①予約リストで、受付用の名簿がダウンロードできます。 ②ワクチンリストで、ワクチン別の名簿と、インフルエンザや日本脳炎など、年齢別によって容量の違うワクチンで必要な容量の合計を確認することができます。 ...
    • Uttaroにおける日数・年齢について

      予防接種には接種間隔や接種年齢など日数、年齢が重要です。 日本では基準となる初日を算入せず、翌日から数える方法(翌日起算)と、初日を算入して数える方法(当日起算)の2通りがあります。民法上どちらも正しいのですが古くから業種や商習慣でこの2通りを使い分けています。 予防接種では翌日起算を用いて接種間隔を管理することが通例になっています。Uttaroでの接種間隔も翌日起算を用いています。 年齢に関する規則性は ・第143条(暦による期間の計算) 1 ...
    • ポリオワクチン任意接種の設定方法

      日本小児科学会では就学前に「三種混合(百日せきが含まれる)」と「不活化ポリオ」のワクチンを追加接種することで、百日せきとポリオの免疫力を高めることを奨励しています。 定期接種を完了しておられる場合でも就学前の三種混合ワクチン、不活化ポリオワクチンも任意接種としてUttaroでオンライン予約が可能です。 設定方法は下記の通りです。 【ワクチンマスタの設定】 不活化ポリオワクチンを選択>編集から 1)接種期間制限を5歳から 2)接種種別を任意接種 ...